買い物かご
0
0円
山本宏城書院・涛聲社は、愛知県犬山市にある書道団体です
私たちは書道の専門知識を持ち、伝統的な技術と現代のアプローチを融合させて、
書道の魅力を伝えることを使命として活動しています
犬山に根ざす「山本宏城書院」は、書の伝統を尊びながらも、時代を見据えた新しい表現を追求する書道の学び舎です。
創設者の山本宏城は、犬山市出身の書家として深い識見と筆技をもって多くの後進を育てられました。先生の作品は、緻密さと力度を兼ね備えた書風として高く評価され、地域の書壇においても重きをなしておられました。
その志と技を受け継ぎ、現在この書院を運営している山本晴城です。私は幼い頃より書と出会い、公募展へ作品を出品するなど、書道の道を歩んできました。
漢字、仮名を問わず幅広く学びのうえ、自身の研究対象として**金文(古代文字)**にも深く取り組み「線の強さと余白の美」に重点を置いた作風が特色です。
ご連絡先:
山本宏道書院・涛聲社
〒484-0082
愛知県犬山市犬山木下40 TEL:090‐8732‐4418
愛知県犬山市
touseisha0404@docomo.ne.jp